真あじと人参のにら入りふんわりピカタ
風味のよいにらを衣にたっぷり加えて。
魚が苦手な子どもも食べやすい!
約249kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 真あじフィーレ | 160g |
|---|---|
| にら | 50g |
| 人参 | 100g |
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 小麦粉 | 適量 |
| ケチャップA | 大さじ1と1/2 |
| レモン汁A | 小さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した真あじは水けをふき取り、塩・こしょうして小麦粉をまぶす。人参は輪切りにし水にくぐらせて耐熱容器にのせ、ラップをして電子レンジで1分半(500wの場合)加熱する。
2
ボウルに卵を割りほぐし、2~3cmのざく切りにしたにら、塩・こしょうを加える。
3
(2)に(1)を入れてからめ、ごま油を熱したフライパンで両面を色よく焼く。
4
器に盛り、合わせたAを添える。

