いかとブロッコリーのバターしょうゆ炒め
フライパンひとつでできる10分メニュー! いかとバターのうまみを、ブロッコリーにからめてどうぞ。
約172kcal/1人分
約10分
材料【2人分】
| するめいかつぼぬき | 3杯(約200g) |
|---|---|
| ブロッコリー | 1/2個 |
| にんにく | 1片 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒A | 小さじ1 |
| 塩A | 少々 |
| バター | 大さじ1 |
作り方
1
解凍したいかは水洗いして軟骨を取り除く。エンペラの部分は3等分に切り、胴体は1cm幅の輪切りにして、全体にAをまぶす。ブロッコリーは小房に分ける。にんにくは薄切りにする。
いかは身と軟骨を親指で引き離すようにすると、きれいに取り除けます。
2
フライパンに深さ1cmほどの水を入れて火にかけ、沸騰したら塩(少々・分量外)とブロッコリーを入れてふたをし、1分間加熱してざるにあげる。
3
フライパンの水けをふいてバターを熱し、にんにくを入れて炒める。香りが立ったらいかに小麦粉をまぶして加え、炒める。いかの色が変わったらブロッコリーを入れ、しょうゆをまわし入れてからめる。
いかがかたくならないよう、強火で手早く炒めるのがコツ。

