乾物おやき
ピリ辛わかめと、ふんわり甘いかぼちゃあんの2種のおやき。
約30分(生地を寝かせる時間は除く)
材料【6個分】
| 【生地の材料(6個分)】 | |
|---|---|
| 小麦粉 | 200g |
| 塩 | ひとつまみ |
| 打ち粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
| 【ピリ辛わかめあんの材料(3個分)】 | |
| カットわかめ | 5g |
| 豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ1/3 |
| 小松菜 | 100g |
| しょうが(せん切り) | 1片分 |
| 酒A | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ2/3 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| 【かぼちゃあんの材料(3個分)】 | |
| かぼちゃ | 正味100g |
| はちみつ | 15g |
| 好みのナッツ | 15g |
作り方
1
ボウルにふるった 小麦粉を入れ、塩を混ぜ、沸かした湯(150ml)を加え混ぜる。手で触れられるくらいさめたら、こねてひとまとめにし、ラップをして1時間休ませる。
2
(1)の生地を6等分にし、手に打ち粉を付けて丸く薄く伸ばし、好みのあんを包む。フライパンに油を入れ、両面色よく焼き、水を加えふたをして蒸し焼きにする。
3
【ピリ辛わかめあん】
戻したカットわかめは細かくきざむ。小松菜は3cmの長さに切る。フライパンにごま油を入れ、しょうが、豆板醤を炒め、わかめ、小松菜、Aを加えしっかりと炒める。
戻したカットわかめは細かくきざむ。小松菜は3cmの長さに切る。フライパンにごま油を入れ、しょうが、豆板醤を炒め、わかめ、小松菜、Aを加えしっかりと炒める。
4
【かぼちゃあん】
かぼちゃは耐熱皿にのせて電子レンジでやわらかくなるまで加熱し、フォークでつぶして、はちみつ、きざんだナッツを混ぜる。
かぼちゃは耐熱皿にのせて電子レンジでやわらかくなるまで加熱し、フォークでつぶして、はちみつ、きざんだナッツを混ぜる。

