タンドリーチキン
簡単なのに、本格的な味わい!食欲をそそるカレー味に子どもも大喜び!
監修:中山桜甫さん
約306kcal/1人分
約20分(つけ込み時間と焼き時間は除く)
材料【4人分】
| 鶏手羽元 | 12本 |
|---|---|
| カレーフレーク | 大さじ3 |
| プレーンヨーグルト | 1/4カップ |
| おろしにんにく | 1片分 |
| おろししょうが | 1片分 |
| はちみつ | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| こしょう | 適宜 |
| トマト、きゅうり、キャベツ | 適宜 |
| レモン | 適宜 |
| 好みのドレッシング | 適宜 |
作り方
1
解凍した手羽元は水けをふき取る。カレーフレークは熱湯(1/4カップ)で溶き、ヨーグルト、にんにく、しょうが、はちみつを加えて混ぜ、ポリ袋に入れる。
カレーフレークは鶏肉をつけ込む前に、少量の熱湯で溶いてからほかの材料と合わせます。これで鶏肉にしっかりと味が入り、味ムラが出ることもありません。
2
手羽元は皮目にフォークで数カ所穴をあけ、塩・こしょうして軽くなじませ、(1)のポリ袋に加える。まんべんなく調味液を行きわたらせ、しばらくおく(冷蔵室で3時間以上なじませるとよりおいしく)。
3
250℃に熱したオーブンで、表を18分、さらに裏返して10分ほど焼く。器に盛り、好みの野菜を添え、ドレッシングをかける。
ケチャップ、マヨネーズ、ヨーグルト、すりおろした人参を各同量、塩・こしょう・砂糖を各少々合わせると、インド風のおいしいドレッシングが手作りできます。

