フルーツグミ
粉ゼラチンを使えば電子レンジで手軽に作れます。
火を使わないので、子どものクッキングにもおすすめ。
材料【10個分】
| ジュース | 大さじ4 | 
|---|---|
| ※みかん、りんご、ぶどうなどお好みで。 | |
| 粉ゼラチン | 10g | 
| 水あめ | 大さじ2 | 
| 油(型に塗る用) | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                小さめの耐熱ボウルにジュースを入れ、粉ゼラチンを振り入れて、よく混ぜる。                            
                                                    2
                                                
                                5分以上おいてふやかしてから、ラップをせずに、電子レンジで約40秒(500Wの場合)加熱し、全体をよく混ぜ合わせる。                            
                                                    
                                水にふやかさないタイプの粉ゼラチンは、そのまま加熱してください。                            
                                                    3
                                                
                                水あめを加えて混ぜ合わせ、再度、ラップをせずに電子レンジで約30秒加熱する。しばらくおき、粗熱をとる。                            
                                                    4
                                                
                                型の内側に油をまんべんなく塗り、(3)をスプーンで流し入れ、冷蔵室で約20分冷やし固める。                            
                                                                                                
                                使用する型によっては、取り出しにくい場合があります。必ず流し込む前に型の内側に油を塗ってください。                            
                                                    
                        *小さな型で作ることをおすすめします。大きいと食べにくく、小さなお子様の場合のどにつまらせる恐れがあります。                    
                  
