ひき肉とズッキーニのオイスターソース炒め
シンプルな味付けでも満足感のあるおいしさ。ごはんにのせて丼にしても。
監修:中村美穂さん
約242kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 合びき肉(牛7:豚3) | 115g |
|---|---|
| ズッキーニ | 1本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| カラーピーマン | 1個 |
| みじん切りにんにく | 1片分 |
| オイスターソース | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 少々 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
ズッキーニは長さ5cmに切り、さらに1cm角の棒状に切る。ボウルに入れて塩をまぶす。玉ねぎは1cm幅のくし形切りに、カラーピーマンは5mm幅の細切りにする。
味わいが淡泊で、調味料の味も入りにくいズッキーニ。炒める前に軽く塩をまぶしておき、出た水分ごと加えると、ズッキーニにも炒め物全体にもムラなく塩味が付きます。
2
フライパンに油とにんにくを熱し、ひき肉、玉ねぎ、カラーピーマンを入れ、ズッキーニは出た水分ごと加えて強火にし、ひき肉の色が変わるまで炒める。酒、オイスターソース、こしょうを加え、さっと炒め合わせる。
強火で手早く炒めると、調味料の水分がとんで食材にからみ、歯ざわりや見た目もよく仕上がります。

