豚肉とこんがり里芋のしょうが焼き
ジューシーな豚肉に香ばしく焼いた里芋、ほのかな酸味も好相性。
約435kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚カタロースしょうが焼用 | 155g |
|---|---|
| 里芋 | 4個(約200g) |
| 小麦粉 | 適量 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 大葉 | 2枚 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ2 |
| おろししょうがA | 1片分 |
| たたいた梅干しA | 大1/2個分 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
豚肉は半分に切り、小麦粉をまぶす。里芋は皮をむき、厚さ1.5cmの輪切りにし、小麦粉をまぶす。
薄く粉付けして焼くと、肉汁が流れ出るのを防ぎ、うまみをしっかり閉じ込めます。たれをきちんとからめる役目も。
2
フライパンに油を熱して里芋を色よく焼き、火が通ったら端に寄せて塩・こしょうする。豚肉を入れて両面色よく焼く。
3
豚肉に火が通ったら、合わせたAを加えて全体に味をからめる。器に盛り、せん切りにした大葉を添える。

