里芋と豚肉のうま煮
うまみを閉じ込めるなら、仕上げにとろみを。
材料【2人分】
| 里芋 | 500g |
|---|---|
| 豚カタロースブロック | 200g |
| しょうが | 1/2片 |
| いんげん | 40g |
| だし | 2カップ |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 酒A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
作り方
1
里芋は皮をむき、食べやすい大きさに切る。豚肉は厚めに切る。しょうがは薄切りにする。いんげんはゆでて食べやすく切る。
2
里芋は水からゆでて沸騰したら取り出し、洗ってぬめりをとる。豚肉はフライパンで焼き、焼き目を付ける。
3
鍋にだしを煮立て、豚肉としょうが、Aを加える。
4
アクが出てきたら脂とともに取り除き、里芋を入れる。落としぶたをして、弱火で30分ほど煮込む。
5
器に里芋と豚肉を盛る。残った汁に水溶き片栗粉を加えてとろみを付け、里芋と豚肉にかける。いんげんをちらす。

