フライパンチキンドリア&豆腐とみず菜のスープ、スイートキャロット(2人分)
フライパンにチーズ、ごはん、具、ソースの順に重ねて蒸し焼きに。オーブンいらずでこんがりチーズの時短ドリアができ上がり♪
約20分
材料【2人分】
| 【フライパンチキンドリア】(作りやすい分量・3人分) | |
|---|---|
| チキンドリアソース | 2パック |
| とろけるスライスチーズ | 6枚 |
| ポークウインナー | 約4本 |
| ぶなしめじ | 120g |
| ごはん | 400g |
| バター | 10g |
| イタリアンパセリ | 適宜 |
| 【豆腐とみず菜のスープ】(2人分) | |
| みず菜 | 50g |
| もめん豆腐 | 150g(1パック) |
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1/2 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 【スイートキャロット】(作りやすい分量・3人分) | |
| 人参 | 1本 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 油 | 小さじ1/2 |
作り方
1
●スイートキャロットを作る
人参は厚さ5~6mmの輪切りにし、耐熱容器に入れる。砂糖と油をふりかけ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱する。取り出してそのままおいて味をなじませ、器に盛る。
人参は厚さ5~6mmの輪切りにし、耐熱容器に入れる。砂糖と油をふりかけ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱する。取り出してそのままおいて味をなじませ、器に盛る。
2
●フライパンチキンドリアを作り始める
ウインナーは5mm幅の輪切りに、ぶなしめじは石づきを切ってほぐす。フライパンにバターを中火で溶かしてウインナーとぶなしめじを炒め、ウインナーに軽く焼き色が付いたら火を止めて取り出す。
ウインナーは5mm幅の輪切りに、ぶなしめじは石づきを切ってほぐす。フライパンにバターを中火で溶かしてウインナーとぶなしめじを炒め、ウインナーに軽く焼き色が付いたら火を止めて取り出す。
3
●チキンドリアを蒸し焼きにする
(2)のフライパンに、火を止めた状態のままスライスチーズを敷き詰める。チーズの上に温かいごはんを広げて入れ、(2)のしめじとウインナーをちらす。「チキンドリアソース」を全体にかけ、ふたをして弱めの中火で3~5分、様子を見ながら蒸し焼きにする。好みでパセリを添える。
(2)のフライパンに、火を止めた状態のままスライスチーズを敷き詰める。チーズの上に温かいごはんを広げて入れ、(2)のしめじとウインナーをちらす。「チキンドリアソース」を全体にかけ、ふたをして弱めの中火で3~5分、様子を見ながら蒸し焼きにする。好みでパセリを添える。
チーズがとろけ、こんがりとした焼き色が付くくらいまで焼くのが目安です。ときどきフライ返しなどで持ち上げ、焼き加減を確認。
4
●豆腐とみず菜のスープを作る
みず菜は長さ1cmに切る。鍋に水(2と1/4カップ)とコンソメを入れて煮立て、豆腐をひと口大にちぎりながら加えて中火で温め、塩・こしょうで味を調える。豆腐を器に分け入れてみず菜をのせ、熱々のスープを注ぎ入れる。
みず菜は長さ1cmに切る。鍋に水(2と1/4カップ)とコンソメを入れて煮立て、豆腐をひと口大にちぎりながら加えて中火で温め、塩・こしょうで味を調える。豆腐を器に分け入れてみず菜をのせ、熱々のスープを注ぎ入れる。


