手羽先と里芋のこっくり煮
ほろほろと身離れのよい手羽先ととろりと粘る里芋の食感が絶妙。
約40分(戻す時間は除く)
材料【2人分】
| 鶏手羽先 | 400g |
|---|---|
| 里芋 | 300g |
| 乾しいたけ | 3枚 |
| しょうが | 1片 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 酒A | 小さじ1 |
| しょうゆB | 大さじ1と1/2 |
| 酒B | 大さじ2 |
| みりんB | 大さじ1 |
| 砂糖B | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した手羽先は水けをふき取り、骨に沿って包丁で切り込みを入れ、Aをからめる。
2
乾しいたけは水で戻し(戻し汁は取りおく)、半分のそぎ切りにする。里芋はひと口大に切り、塩でもんで水で洗い、表面のぬめりをとる。しょうがは薄切りにする。
3
深めのフライパンに油を熱し、(1)を汁けをふいて入れ、両面を焼き、しょうが、里芋、しいたけを加えて油がまわるまで炒める。
4
しいたけの戻し汁に水を加えて1と1/2カップにして(3)に加える。煮立ったらアクをとり、Bを加えて弱火にし、落としぶたをして15~20分、煮汁が少なくなるまで煮る。

