鶏ムネ肉の油淋鶏(ユーリンチー)風
衣はカリカリ、肉はしっとり。香味だれでキャベツもすすむ!
監修:コマツザキ・アケミさん
約293kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 鶏皮なしムネ肉唐揚用 | 160g |
|---|---|
| キャベツ | 1/6個 |
| きゅうり | 1/4本 |
| みりん | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ3と1/2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| こしょうA | 少々 |
| 酒A | 大さじ1 |
| みじん切りしょうがB | 1片分 |
| みじん切りねぎB | 10cm分 |
| 酢B | 大さじ1 |
| しょうゆB | 大さじ1 |
| ごま油B | 大さじ1/3 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき、大きいものは食べやすい大きさに切る。ボウルに入れ、Aを順に加えて混ぜ、5分おく。
2
キャベツはせん切りに、きゅうりは小さめの角切りにする。みりんは耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジで50秒(600Wの場合)加熱し、Bと水(大さじ1)を加えて混ぜ合わせる。
3
フライパンに多めの油を熱し、(1)のボウルに片栗粉を加えてまぶして、色よく揚げ焼きにする。
衣には片栗粉を使い、調味料の水分を吸わせるように混ぜ合わせます。あえて“だま”を作ることで、揚げるとカリッとした厚い衣になり、たれのからみもよくなります。
4
器にキャベツ、(3)、きゅうりを順にのせ、(2)のたれをかける。

