ほっけとほうれん草のナムル
週末作って平日ラクする作りおきおかず。包丁を使わず、電子レンジ加熱のスピード調理。
監修:中村美穂さん
材料【おとな2人+子ども1人で約3食分】
| 北海道産一夜干し姫ほっけ | 1袋(156g) |
|---|---|
| 冷凍ほうれん草 | 200g |
| 白炒りごまA | 大さじ1 |
| 酢A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| ごま油A | 小さじ2 |
作り方
1
解凍したほっけは水けをふき取る。耐熱容器に冷凍ほうれん草を入れ、ほっけをのせ、ラップをして電子レンジで7分(500wの場合)加熱してさまし、水けをきる。
2
(1)をボウルに移して、Aを加えて、ほっけの皮を切るように箸などでほぐしながら混ぜる。
冷蔵保存で3日間OK

