鶏ササミとエリンギのあえもの
鶏ササミとくずした豆腐で口あたりのよいあえものに。
材料【2人分】
| 鶏ササミ | 200g |
|---|---|
| エリンギ | 2本 |
| もめん豆腐 | 150g |
| 枝豆 | 大さじ2(正味) |
| すりごまA | 大さじ2 |
| 和風だしの素A | 1/2本(3g) |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| 塩A | 少々 |
作り方
1
解凍した鶏ササミは水けをふき、電子レンジで4分(500Wの場合)加熱し、粗くほぐす。豆腐は水けをきる。枝豆はゆでる。
2
エリンギは半分に切り、根元は輪切りに、上半分は薄切りにしてさっとゆでる。
3
豆腐をほぐし、Aと混ぜ合わせる。
4
鶏ササミ、枝豆、(2)を(3)であえる。

