冬の野菜満喫プレート
手軽にたっぷり旬の味わいを楽しめる、農家直伝の野菜レシピ!
監修:農め~くくらぶ
材料
| 【いもカツ】 | |
|---|---|
| さつまいも(シルクスイート) | 厚さ5mmの輪切り4枚 |
| 豚ローススライス | 4枚 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 溶き卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 【大根の炊き込みごはん】 | |
| 大根 | 250g |
| 油揚げ | 1枚 |
| 米 | 3合 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 和風だしの素 | 1本(6g) |
| 酒 | 大さじ2 |
| 白炒りごま | 大さじ3 |
| 油 | 大さじ1 |
| 【白菜のチーズサラダ】 | |
| 白菜 | 1/8個 |
| りんご | 1/6個 |
| ベビーチーズ | 2個 |
| 塩 | 大さじ1/2 |
作り方
1
【いもカツ】
豚肉を広げて塩・こしょうをふり、さつまいもをそれぞれに置いて巻く。
豚肉を広げて塩・こしょうをふり、さつまいもをそれぞれに置いて巻く。
2
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。
3
油を170℃に熱し、(2)を揚げる。
4
【大根の炊き込みごはん】
大根と油揚げは7~8mmの角切りにする。フライパンに油を熱して炒め、しょうゆを加える。
大根と油揚げは7~8mmの角切りにする。フライパンに油を熱して炒め、しょうゆを加える。
5
炊飯器の内釜に洗った米、(4)、和風だしの素、水(3カップ)、酒を入れて、通常通り炊く。白炒りごまを混ぜる。
6
【白菜のチーズサラダ】
白菜は食べやすい大きさに切り、塩でもんでしばらくおき、水けをきる。
白菜は食べやすい大きさに切り、塩でもんでしばらくおき、水けをきる。
7
薄いいちょう切りにしたりんご、角切りにしたベビーチーズと混ぜ合わせる。

