ササミとカラーピーマンの中華炒め
ササミを使ったあっさり風味。彩りのよさも魅力です。
約220kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| までっこ鶏筋なしササミ(バラ凍結) | 200g |
|---|---|
| カラーピーマン | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍したササミは水けをふく。観音開きにして細切りにし、塩・こしょうをして薄力粉をまぶす。カラーピーマンと玉ねぎは細切りにする。
2
フライパンに半量の油を熱し、ササミを炒めて取り出す。
3
残りの油を足してカラーピーマンと玉ねぎを強火で炒め、火が通ったら(2)を戻す。Aを加えて塩・こしょうで味を調える。

