しょうが風味の豆腐そぼろ
 
    豆腐でヘルシーに。しょうがをきかせた甘辛味で、ごはんがすすみます。
            約397kcal/全量
        
                        
            約15分
        
            材料【作りやすい分量】
| もめん豆腐 | 1パック(300g) | 
|---|---|
| 生姜粉末(高知県産生姜100%) | 小さじ1 | 
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 | 
| 酒A | 大さじ1 | 
| みりんA | 大さじ1 | 
| てんさい糖A | 大さじ1 | 
| 油 | 大さじ1/2 | 
作り方
1
                                                
                                豆腐はペーパータオルで包み耐熱皿にのせ、電子レンジで3分ほど(600Wの場合)加熱して水きりをする。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンに油を熱し、(1)を崩して入れる。木べらでつぶしながらパラパラになるまで炒める。                            
                                                    3
                                                
                                生姜粉末、合わせたAを加えて、汁けをとばしながら炒め合わせる。                            
                                                    4
                                                
                                保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、4日間を目安に食べきってください。                            
                                                    








