信州丸なすの蒲焼き
ぷっくり丸い実を厚めにカット。こんがり焼けば、とろ~りと甘みがあふれます。
監修:岩﨑啓子さん
約123kcal/1人分
材料【2人分】
| 丸なす | 1個 |
|---|---|
| 万願寺とうがらし | 2~3本 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 粉山椒 | 適宜 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
なすはへたをとり、横に4等分に切り、切り口に薄く小麦粉をまぶす。
2
フライパンに油とごま油を熱し、なすを入れ、焼き色がついたら裏返す。万願寺とうがらしをフライパンの空いたところに入れて焼く。
3
(2)を取り出し、フライパンを火から外す。Aを入れて再び火にかけ、煮立たせる。なすを戻し入れ、両面にたれをからめる。なすを器に盛り、万願寺とうがらしを添える。好みで粉山椒をなすにかける。

