ふんわり長芋ソースと豚バラ肉のトースター焼き
じっくり焼くことで、豚バラ肉のうまみが広がります。オーブントースターで加熱している間に、副菜を作るとスムーズ。
監修:みないきぬこさん
約30分
材料【2人分】
| 豚バラ焼肉用 | 150g |
|---|---|
| 長芋 | 125g |
| 冷凍ほうれん草 | 60g |
| 卵 | 1個 |
| シュレッドチーズ | 50g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 牛乳A | 大さじ2 |
| 小麦粉A | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| こしょうA | 少々 |
| 【きゅうりとえのき茸のマリネ】 | |
| きゅうり | 1本 |
| えのき茸 | 50g |
| 塩 | 少々 |
| レモン汁B | 小さじ1 |
| 塩B | 少々 |
| 砂糖B | 少々 |
| オリーブオイルB | 大さじ1 |
作り方
1
豚肉は塩・こしょうをもみ込む。長芋は半量を1cm幅の半月切りにし、残りはすりおろす。
2
ボウルに卵を割りほぐし、A、すりおろした長芋を加えて、よく混ぜ合わせる。
全体にとろみが出るまでしっかり混ぜ合わせると、焼き上がりがふんわり。また、ソースが具にしっかりからみます。
3
(2)に豚肉、半月切りにした長芋、凍ったままのほうれん草、シュレッドチーズを加えてさっくりと混ぜ、耐熱容器に流し入れる。オーブントースターで15~20分ほど(1000Wの場合)、熱が通るまで焼く。途中、焦げるようであればアルミ箔をかぶせる。
4
【きゅうりとえのき茸のマリネ】
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。塩をまぶして5分ほどおき、水けをしぼる。えのき茸は長さを半分に切ってほぐし、ラップをして電子レンジで40秒(600Wの場合)加熱し、そのままおいて粗熱をとる。
きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。塩をまぶして5分ほどおき、水けをしぼる。えのき茸は長さを半分に切ってほぐし、ラップをして電子レンジで40秒(600Wの場合)加熱し、そのままおいて粗熱をとる。
5
ボウルにBを合わせ、(4)を加えてあえる。

