『さわらフライ』、サニーレタス&きゅうり、ウインナーときのこのクリームスープ(3人分)
凍ったまま調理できるフライは、ソースやしょうゆなど好みの味で♪
約15分
材料【3人分】
| 【さわらフライ】 | |
|---|---|
| 山口県産さわらフライ | 270g(全量) |
| 油 | 適量 |
| ソース、からし醤油、ぽん酢など | 適宜 |
| 【サニーレタス&きゅうり】 | |
| サニーレタス | 約60g(3枚) |
| きゅうり | 1本 |
| 【ウインナーときのこのクリームスープ】 | |
| あらびきポークウインナー | 100g(全量) |
| ぶなしめじ | 1/3パック |
| 牛乳 | 1と1/4カップ |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 |
| こしょう | 適量 |
| バター | 10g |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
ぶなしめじは根元を切ってほぐす。サニーレタスはひと口大にちぎる。きゅうりはめん棒などでたたき、ひと口大に割る。『あらびきポークウインナー』は斜めに3等分に切る。
ぶなしめじは根元を切ってほぐす。サニーレタスはひと口大にちぎる。きゅうりはめん棒などでたたき、ひと口大に割る。『あらびきポークウインナー』は斜めに3等分に切る。
2
●ウインナーときのこのクリームスープを作る
鍋にバターを熱し、(1)のウインナーとぶなしめじを入れてさっと炒める。水(1カップ)、コンソメを加えて中火で3分ほど煮る。牛乳を加え、煮立たせないように注意して温め、こしょうをふる。
鍋にバターを熱し、(1)のウインナーとぶなしめじを入れてさっと炒める。水(1カップ)、コンソメを加えて中火で3分ほど煮る。牛乳を加え、煮立たせないように注意して温め、こしょうをふる。
3
●『さわらフライ』を作る
フライパンに油を熱し、『さわらフライ』をパッケージの表示通りに揚げ焼きにする。
フライパンに油を熱し、『さわらフライ』をパッケージの表示通りに揚げ焼きにする。
4
●盛りつける
器に(1)のサニーレタスときゅうりを盛り、(3)のさわらフライを盛りつける。(2)のスープは器に盛る。フライには、好みでソースやからし醤油、ぽん酢などをかけて。
器に(1)のサニーレタスときゅうりを盛り、(3)のさわらフライを盛りつける。(2)のスープは器に盛る。フライには、好みでソースやからし醤油、ぽん酢などをかけて。
さわらのあっさりした味わいを生かすなら、ぽん酢やからし醤油などもおすすめです。


