野菜たっぷり担々鍋
ひき肉でうまみ出し×香味炒めでコクうま担々スープ。
監修:田内しょうこさん
約442kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 100g |
|---|---|
| チンゲン菜 | 1株 |
| しめじ(ひらたけ) | 100g |
| もやし | 150g |
| もめん豆腐 | 150g |
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 2包(30g) |
| ねぎA | 10cm |
| にんにくA | 1/2片 |
| しょうがA | 1/2片 |
| 白ねりごまB | 大さじ1と1/2 |
| 鶏ガラスープの素B | 大さじ1 |
| 酒B | 大さじ1 |
| しょうゆB | 大さじ1 |
| みそB | 大さじ1 |
| みりんB | 大さじ1 |
| ラー油 | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
Aはそれぞれみじん切りにする。しめじは大きめにほぐす。チンゲン菜、豆腐は食べやすい大きさに切る。
2
鍋にごま油を熱し、Aを入れて炒める。香りが立ったら、解凍したひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。水(3カップ)とBを加える。
3
煮立ったらすべての野菜と豆腐、春雨を入れ、野菜に火が通るまで煮る。好みでラー油をたらす。

