鶏ムネ肉の2色ごま焼き
酒塩もみ込み×白黒2色ごま使いでダブルごま衣で香ばしく!
監修:田内しょうこさん
約370kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 鶏ムネ肉 | 200g |
|---|---|
| ブロッコリー | 適量 |
| 白炒りごま | 大さじ2 |
| 黒炒りごま | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 油 | 大さじ2 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき取り、薄くそぎ切りにして、酒と塩をもみ込む。
「酒塩(さかしお)」は基本の下味のひとつ。肉をしっとりさせる効果があるのにプラスして、今回はごま衣がからみやすくなるメリットも。
2
白炒りごま、黒炒りごま、片栗粉を混ぜ合わせ、(1)にまぶす。
3
フライパンに油を熱し、(2)を入れ、両面色よく火が通るまで焼く。
4
器に盛り、ゆでたブロッコリーを添える。

