いかとセロリのシンプル塩炒め
あっさりとした味付けで、いかの甘みとセロリの香味を堪能。
材料【2人分】
| むらさきいか切身 | 250g |
|---|---|
| セロリ | 1本 |
| しょうが | 2片 |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| 酒A | 小さじ2 |
| ごま油A | 小さじ1 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1 |
| 片栗粉B | 小さじ1/2 |
| 酒B | 大さじ1 |
| 砂糖B | 小さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
半解凍したいかは水けをふき、Aをもみ込み下ゆでする。セロリの茎は筋をとり、斜め薄切りにし、葉はざく切りにする。しょうがはせん切りにする。
2
フライパンに油としょうがを入れて熱し、香りが立ったらセロリの茎を炒める。
3
いかとセロリの葉を加えて強火で熱し、Bと水(大さじ1)を加えて混ぜ合わせる。仕上げにごま油をまわしかける。

