ササミとアスパラの中華炒め
あっさりとしたササミは、片栗粉をまぶしてしっとり、コク深い味わいに仕上げて。
約205kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 鶏ササミ | 150g |
|---|---|
| アスパラ | 100g |
| 人参 | 40g |
| しょうが | 1/2片 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
解凍したササミは水けをふき、ひと口大のそぎ切りにし、塩・こしょうして片栗粉をまぶす。アスパラは斜め切りに、人参は短冊切りに、しょうがはせん切りにする。
2
フライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、ササミを入れる。両面を焼き、一度取り出す。
3
残りのごま油を足し、しょうがを入れる。香りが立ったら、アスパラと人参を順に入れ、(2)を戻し入れて水(大さじ1)とAを加えてからめる。

