いりこのおかずみそ
ごはんがすすむ甘辛味。ねぎの香ばしさがアクセントに。
約10分
材料【作りやすい分量】
| 煮干し | 20g |
|---|---|
| 白きりごま | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ4 |
| みじん切りねぎA | 2/3本 |
| 麦みそA | 100g |
| みりんA | 大さじ4 |
| 砂糖A | 大さじ3 |
| ゆず皮 | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
煮干しは頭と内臓を取り除き、半分に開いてさらに半分に折る。
2
鍋にごま油を熱し、(1)をさっと炒めて酒を加える。水(大さじ4)とAを加え混ぜながら火にかけ、とろみが付いてきたらきりごま、ゆず皮を加えて混ぜる。
麦みそを使うことで、みその甘みと煮干しのうまみが引き立ちます。麦のプチプチした食感に、ねぎやゆずの香りがマッチします。

