「カルビクッパ」、よせとうふの韓国風サラダ、にんにく醤油ドレッシング(2人分)
牛肉のうまみたっぷりスープごはんと、にんにく風味のサラダで韓国風献立。
約678kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 【カルビクッパ】 | |
|---|---|
| カルビクッパセット | 1セット |
| 卵 | 2個 |
| ごはん | 適量 |
| 油 | 小さじ2 |
| 【よせとうふの韓国風サラダ】(作りやすい分量・3人分) | |
| よせとうふ | 200g(2/3パック) |
| サニーレタス | 約60g(3枚) |
| 焼きのり、白炒りごま | 適宜 |
| 【にんにく醤油ドレッシング】(作りやすい分量・3人分) | |
| にんにく | 大きめのもの1片 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1/2 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| ごま油A | 大さじ1/2 |
作り方
1
●にんにく醤油ドレッシングを作る
にんにくは薄皮がついたまま耐熱皿にのせ、ラップなしで電子レンジ(600W)で20~30秒加熱する(さわってみてやわらかくなるまで)。粗熱がとれたら皮をむき、粗くきざむ。混ぜ合わせたAに加える。
にんにくは薄皮がついたまま耐熱皿にのせ、ラップなしで電子レンジ(600W)で20~30秒加熱する(さわってみてやわらかくなるまで)。粗熱がとれたら皮をむき、粗くきざむ。混ぜ合わせたAに加える。
にんにくは皮ごと加熱することで簡単に皮がむけます。においも気にならなくなり、食べやすさがアップします。
2
●よせとうふの韓国風サラダを作る
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、器に盛る。「よせとうふ」をスプーンで大きめにすくってのせ、あれば焼きのりをちぎってのせ、白炒りごまをふる。
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、器に盛る。「よせとうふ」をスプーンで大きめにすくってのせ、あれば焼きのりをちぎってのせ、白炒りごまをふる。
3
●「カルビクッパ」を作って仕上げる
フライパンに油を熱し、セットの大根、人参、玉ねぎを入れて炒め、添付のレシピ通りに「カルビクッパ」を作る。器にごはんを盛り、でき上がったスープをかける。(2)のサラダに(1)のドレッシングをかける。
フライパンに油を熱し、セットの大根、人参、玉ねぎを入れて炒め、添付のレシピ通りに「カルビクッパ」を作る。器にごはんを盛り、でき上がったスープをかける。(2)のサラダに(1)のドレッシングをかける。


