和風おろしハンバーグ、キャベツと大豆のマヨサラダ、あさりのみそ汁(3人分)
ジューシーなおろしハンバーグを、ボイルする間に献立が完成!
約671kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
| 【和風おろしハンバーグ】 | |
|---|---|
| ふっくら和風おろしハンバーグ | 3個(1と1/2袋) |
| 大葉、葉ねぎなど | 適宜 |
| 【キャベツと大豆のマヨサラダ】 | |
| キャベツ | 200g(お届けの2/3弱) |
| 産直大豆ドライパック | 120g(2パック) |
| 塩 | ひとつまみ |
| マヨネーズ | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1/4 |
| こしょう | 適量 |
| 【あさりのみそ汁】 | |
| 冷凍あさり | 150g(全量) |
| みそ | 大さじ2 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●キャベツをゆで、ハンバーグをボイルする
キャベツは2cm角に切る。鍋に湯を沸かし、塩を加えてキャベツを入れ、2分ほどゆでる。キャベツを引き上げて水にとってさます。そのままの鍋に凍ったままの「ふっくら和風おろしハンバーグ」をパックのまま入れ、パッケージの表示通り(15 ~20分)ボイルする。
キャベツは2cm角に切る。鍋に湯を沸かし、塩を加えてキャベツを入れ、2分ほどゆでる。キャベツを引き上げて水にとってさます。そのままの鍋に凍ったままの「ふっくら和風おろしハンバーグ」をパックのまま入れ、パッケージの表示通り(15 ~20分)ボイルする。
2
●キャベツと大豆のマヨサラダを作る
(1)のキャベツは水けをしっかりふく。ボウルに「大豆」、しょうゆを入れてからめ、キャベツ、マヨネーズ、こしょうを加えて全体をあえる。
(1)のキャベツは水けをしっかりふく。ボウルに「大豆」、しょうゆを入れてからめ、キャベツ、マヨネーズ、こしょうを加えて全体をあえる。
キャベツの水けが残っていると、あえたときに味がぼやけてしまうため、ペーパータオルなどでしっかり水けをふくのがポイントです。
3
●あさりのみそ汁を作る
別の鍋に水(2と1/4カップ)を入れて沸かし、凍ったままさっと洗ったあさりを加える。途中、アクをすくいながら強火で5分ほど煮る。あさりの殻が開いたら火を弱め、みそを溶き入れる。
別の鍋に水(2と1/4カップ)を入れて沸かし、凍ったままさっと洗ったあさりを加える。途中、アクをすくいながら強火で5分ほど煮る。あさりの殻が開いたら火を弱め、みそを溶き入れる。
4
●盛りつける
(1)のハンバーグは器にたれごと盛り、大葉やきざんだ葉ねぎなどを好みで添える。(2)のサラダ、(3)のみそ汁を器に盛る。
(1)のハンバーグは器にたれごと盛り、大葉やきざんだ葉ねぎなどを好みで添える。(2)のサラダ、(3)のみそ汁を器に盛る。


