レンジでしっとり鶏チャーシュー
隠し味にお酢を少々。ムネ肉もしっとり仕上がります。
約178kcal/4人分として1人分
約15分
材料【3~4人分】
| 鶏ムネ肉 | 400g |
|---|---|
| 小松菜 | 100g |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 酢A | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した鶏肉は水けをふき、両面全体をフォークなどを刺して穴をあける。小松菜はざく切りにする。
2
耐熱ボウルに鶏肉、混ぜ合わせたAを入れてなじませる。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで5分(600Wの場合)加熱して取り出し、鶏肉を裏返して再びラップをかけて、2分加熱する。取り出して、ラップをかけたままさます。
3
小松菜はラップをかけて電子レンジで2分加熱する。
4
鶏肉は食べやすい大きさに切って器に盛り、(3)を添えてたれをかける。
冷蔵室で3~4日保存可能です。

