春白菜とサーモンソテーのミモザ風
やわらかな葉が紅鮭のコクを引き立てます。
監修:岩﨑啓子さん
約220kcal/1人分
材料【2人分】
| 春白菜 | 200g |
|---|---|
| 紅鮭切身 | 2切れ(140g) |
| 卵 | 1個 |
| 酢 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 酢A | 大さじ1 |
| 砂糖A | ふたつまみ |
| 塩A | 小さじ1/5 |
| からしA | 少々 |
| こしょうA | 少々 |
| オリーブオイルA | 小さじ2 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方
1
解凍した鮭は水けをふいて3等分に切り、こしょうをふる。フライパンにオリーブオイルを熱し、弱めの中火で焼く。火が通ったら中火にし、酢を加えてからめ、粗熱をとる。
2
卵はかたゆでにし、白身と黄身を分け、それぞれ細かくきざむ。
3
白菜の葉は3cm角に切り、軸は横にせん切りにし、混ぜ合わせたAであえる。(1)を加えてさっと混ぜ合わせて器に盛り、卵の白身と黄身を順にちらす。

