チリコンカン、塩オリーブきゅうり、エリンギスープ(3人分)
香ばしく焼いた肉のうまみがギュッ。オリーブ風味のきゅうりを添えて。
約632kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
| 【チリコンカン】 | |
|---|---|
| 合いびき肉 | 200g(全量) |
| 新玉ねぎ | 100g(中1/2個) |
| 冷凍ミックスビーンズ | 200g(2/3袋) |
| カットトマト | 390g(1パック・全量) |
| にんにく | 1片 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| ケチャップA | 大さじ1 |
| 中濃ソースA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 塩A | 小さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| カレー粉 | 適宜 |
| パクチー、ミント、タバスコなど | 適宜 |
| 【塩オリーブきゅうり】 | |
| きゅうり | 1本 |
| 塩 | 少々 |
| オリーブオイル | 適量 |
| レモン | 適宜 |
| 【エリンギスープ】 | |
| エリンギ | 100g(全量) |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
玉ねぎは粗みじん切りに、にんにくは軽くつぶしてみじん切りにする。きゅうりはたたいてひと口大に割り、器に盛る。
玉ねぎは粗みじん切りに、にんにくは軽くつぶしてみじん切りにする。きゅうりはたたいてひと口大に割り、器に盛る。
2
●チリコンカンを作り始める
フライパンにオリーブオイル、合いびき肉を入れ、大きめにほぐす。全体に塩・黒こしょうをふり、強火でさわらずに焼く。全体に焼き色が付いたら(1)のにんにく、玉ねぎ、凍ったままのミックスビーンズを入れ、中火で2分ほど炒め合わせる。カットトマト、A、好みでカレー粉(小さじ1/2程度)を加えて全体を混ぜ、弱めの中火でときどき混ぜながら7~8分煮る。
フライパンにオリーブオイル、合いびき肉を入れ、大きめにほぐす。全体に塩・黒こしょうをふり、強火でさわらずに焼く。全体に焼き色が付いたら(1)のにんにく、玉ねぎ、凍ったままのミックスビーンズを入れ、中火で2分ほど炒め合わせる。カットトマト、A、好みでカレー粉(小さじ1/2程度)を加えて全体を混ぜ、弱めの中火でときどき混ぜながら7~8分煮る。
ひき肉はほぐしすぎず、大きめのかたまりのまましっかり焼き目を付けると、うまみと食べごたえがアップします。
3
●エリンギスープを作る
鍋に水(2と1/4カップ)、コンソメを入れる。エリンギは長さを半分に切り、食べやすい大きさに手でさいて鍋に加え、火にかける。煮立ったら中火で2分ほど煮て、黒こしょうをふる。
鍋に水(2と1/4カップ)、コンソメを入れる。エリンギは長さを半分に切り、食べやすい大きさに手でさいて鍋に加え、火にかける。煮立ったら中火で2分ほど煮て、黒こしょうをふる。
4
●チリコンカンを仕上げて盛りつける
(1)のきゅうりに塩をふり、オリーブオイルをかけ、好みでレモンをしぼる。(3)のスープを器に盛る。(2)を器に盛り、好みでパクチー、ミントなどを添える。タバスコなどで辛みを加えてもよい。
(1)のきゅうりに塩をふり、オリーブオイルをかけ、好みでレモンをしぼる。(3)のスープを器に盛る。(2)を器に盛り、好みでパクチー、ミントなどを添える。タバスコなどで辛みを加えてもよい。


