いかと夏野菜のスパイシーカレー
フライパンでできる! 豊かな香りのスパイスにいかのうまみで奥行きのある味に。
材料【4~5人分】
| むらさきいか短冊 | 150g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 2個 |
| ズッキーニ | 適量 |
| オクラ | 適量 |
| なす | 適量 |
| にんにく | 10g |
| しょうが | 10g |
| スパイシーカレー(ルウ) | 1/2箱 |
| ごはん | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
玉ねぎは薄切りにする。にんにくとしょうがはすりおろす。解凍したいかは、水けをふき取る。
2
鍋(または深めのフライパン)に油(大さじ1と1/2)を熱し、(1)の玉ねぎを入れ、軽く塩を加えて7~8分炒める。
3
(1)のいか、にんにく、しょうがを加えて炒める。水(2と1/2カップ)、ルウに添付の「フォンドボー」(1袋)を加え、中弱火にして4~5分煮る。
4
火を止めてルウを加え、溶かす。弱火でとろみが付くまで煮て再び火を止める。ルウに添付の「特製スパイス」(1袋)を加える。
5
鍋に油(適量)を熱し、適宜に切ったズッキーニ、オクラ、なすを入れて揚げ焼きにする。器にごはんを盛り、(4)をかけ、揚げ焼きにした野菜をのせる。

