ひき肉と菜心、きのこの中華風炒め
青菜は最後に入れて食感よく。
約15分
材料【保存容器:1.2L】
| 牛豚合びき肉 | 250g(全量) |
|---|---|
| 菜心 | 150g(全量) |
| ぶなしめじ | 90g(1/2パック) |
| にんにく | 1片 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1と1/2 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
作り方
1
菜心は長さ4cmに切り、ぶなしめじは根元を切って食べやすくほぐす。にんにくはみじん切りにする。
2
水(1/2カップ)、Aは混ぜ合わせる。
3
フライパンにごま油を熱し、解凍した合びき肉、(1)のにんにくを入れてほぐしながら、肉に火が通るまで炒める。ぶなしめじを加えてしんなりするまで炒め、菜心を加えてさっと炒める。
4
(2)を再びよく混ぜてから加え、とろみが付くまで混ぜながら加熱する。
時間がたつと片栗粉が沈殿するので、加える直前によく混ぜてください。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


