冷やし鶏うどん 豆乳とろろつゆ
蒸し鶏をのせた冷やしうどんを、豆乳ととろろを合わせたとろっとクリーミーなつゆで。
材料【2人分】
| までっこ鶏むし鶏 | 90g |
|---|---|
| 冷凍うどん | 2玉(400g) |
| 赤玉ねぎ | 1/6個 |
| みず菜 | 1株 |
| ねぎ | 5cm |
| 長芋(すりおろしたもの) | 70g |
| 無調整豆乳 | 3/4カップ |
| 黒こしょう | 適宜 |
| みそA | 大さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ2 |
作り方
1
『までっこ鶏むし鶏』は解凍する。赤玉ねぎは薄切りに、みず菜は3cm幅に切る。ねぎは縦半分に切ってから細切りにし、冷水にさらして水けをきる。
野菜は20~30分ほど冷水につけることでシャキッとします。
2
ボウルにA、水(1/2カップ)を入れてよく溶かし、長芋、豆乳を加えて混ぜ、冷蔵室で冷やす。
3
うどんはパッケージの表示通りに加熱し、氷水でしっかりと締めて、水けをきる。
4
器に(3)を盛り、赤玉ねぎ、みず菜、ねぎ、『までっこ鶏むし鶏』をのせ、(2)のつゆをかける。好みで黒こしょうをふる。
ゆずこしょうを添えても。

