つるっと春雨の麻婆白菜
白菜とろ~り、春雨ツルン。ごろっとひき肉で食べごたえ◎。
監修:田内しょうこさん
約15分
材料【2~3人分】
| 豚ひき肉 | 150g |
|---|---|
| 白菜 | 400g |
| 茹でずに使える緑豆春雨 | 2個(30g) |
| ねぎ | 10cm |
| しょうが | 1/2片 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 油 | 小さじ1 |
| ごま油 | 少々 |
作り方
1
白菜はひと口大の食べやすい大きさに切る。ねぎ、しょうがは粗みじん切りにする。
2
フライパンに油を熱し、ねぎ、しょうがを入れて炒める。香りが立ったらひき肉を入れ、粗くほぐしながら炒める。
3
ひき肉に火が通ったら白菜を入れて炒め合わせ、酒を加えて煮立たせる。水(1カップ)、Aを加えて再度煮立たせ、春雨を入れて3分ほど煮る。
4
ごま油をふり、倍量の水で溶いた片栗粉をまわし入れ、とろみが付くまで加熱する。
5
器に盛り、好みで小口切りにした葉ねぎをちらす。

