もち酢豚
肉でもちを巻き巻き。ボリューム満点なのに箸が止まらない甘酢の香り。
監修:しらいのりこさん
材料【2~3人分】
| 切りもち | 2個 |
|---|---|
| 豚カタロース切落し | 200g |
| れんこん | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| しょうが | 1片 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 黒酢A | 大さじ1 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
もちは横に4等分に切り、もちの数に合わせて等分した豚肉を巻く。塩・こしょうし、片栗粉をまぶす。
2
しょうがは薄切りに、玉ねぎはくし形切りにする。れんこんは1cm幅に切る。
3
フライパンに油を熱し、(1)の巻き終わりを下にして入れ、ふたをして2分ほど焼く。ふたを外して転がしながら炒め、表面がカリッとしたら、(2)を入れてさらに2分ほど炒める。混ぜ合わせたAをまわしかけ、全体をなじませ、最後にごま油をまわしかける。

