鶏肉とじゃがいものヨーグルト煮

コク深く、あと味さわやか。

約25分(解凍する時間は除く)

材料【3~4人分】

鶏モモ肉唐揚用(バラ凍結) 320g(全量)
じゃがいも(北海こがね) 250g(お届けの1/2)
ほうれん草 約100g(1/2束)
こんせんプレーンヨーグルト 200g(1/2パック)
おろしにんにく 小さじ1/2
小麦粉 大さじ1
小さじ1/2
クミンシードまたは黒こしょう 適宜
A 200ml(1カップ)
コンソメ(顆粒)A 小さじ1
バター 20g
注文できる材料

作り方

1
●下準備
・鶏肉は冷蔵室に移して約12時間解凍し、水けをふく。塩、小麦粉を順にまぶす。
・じゃがいもはひと口大に切る。
・ほうれん草は長さ4cmに切る。耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで2分(600Wの場合)加熱し、冷水にとる。
2
フライパンにバターを入れて中火で熱し、鶏肉を焼く。全体に焼き色が付いたら、じゃがいもを加えて1分ほど炒める。
3
Aを加え、煮立ったらふたをして、弱めの中火で10分煮る。
4
ヨーグルトとにんにくを加えて全体を混ぜたら、ほうれん草の水けをしぼって加え、さらに2分煮る。食べるときに、好みでクミンシードまたは黒こしょうをふる。
point
バターライスと組み合わせるのがおすすめです。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
つくおきセット レシピ一覧

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ