中華風かきたま餃子鍋
もちもち、つるん! の餃子を、ふんわり卵のスープとともに。
約297kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 餃子にしよう! | 1/2袋(10個) |
|---|---|
| 白菜 | 300g |
| えのき茸 | 100g |
| ねぎ | 1/2本 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| 鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ2 |
| オイスターソースA | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 塩A | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
白菜は1cm幅に、えのき茸は半分の長さに切ってほぐす。ねぎは斜め切りにする。
2
土鍋に水(3カップ)と鶏ガラスープの素を入れて火にかけ、煮立ったら白菜、えのき茸、ねぎを入れる。再び煮立ったらA、凍ったままの餃子を加えて煮込む。
3
溶き卵を流し入れ、仕上げにごま油を加える。
食べるときに好みで酢を加えても。

