鮭と長芋の炊き込みごはん
炊飯器に入れるだけ。 鮭の塩けがほくほく長芋にマッチ。
監修:田内しょうこさん
約5分(炊飯時間は除く)
材料【3~4人分】
| 秋鮭切身 | 4切れ(200g) |
|---|---|
| 長芋 | 200g |
| ぶなしめじ | 60g |
| 大葉 | 4枚 |
| 米 | 2合 |
| 酒 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
作り方
1
解凍した鮭は水けをふく。長芋は縦4等分にし、長さ2cmに切る。ぶなしめじは小房に分ける。
2
炊飯器の内釜に米を入れ、酒、しょうゆを加えて水を目盛りまで注ぐ。鮭を並べ入れ、長芋、ぶなしめじをのせて通常通りに炊く。
3
鮭の骨を取り除いて身をほぐし、せん切りにした大葉を入れ、全体をざっくり混ぜて器に盛る。

