青大豆ときゅうりのにんにく漬け
パンチの効いたたれで漬けた大豆がぷりっぷり!
約15分(戻す時間、漬け込む時間は除く)
材料【2人分】
| 青大豆 | 100g |
|---|---|
| きゅうり | 2本 |
| みょうが | 2個 |
| にんにく | 1片 |
| 小口切り赤唐辛子A | 1/2本分 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 水A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ4 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
青大豆はパッケージの表示通りに戻してゆで、水けをきる。きゅうりはめん棒などでたたいてひと口大に割る。みょうがは縦に6等分に切る。すべてを耐熱ボウルに入れる。
2
にんにくは薄切りにする。
3
フライパンにごま油、にんにくを入れて火にかける。にんにくがきつね色になったら、Aを上から順に加える。煮立ったら(1)に加えて全体を混ぜる。チャック付き袋に移し、空気を抜いてそのままおいて味をなじませる。

