赤魚のレモン風味ムニエル、キャベツのシャキッとコールスロー、きのこのスープ(2人分)

さわやかレモン風味の赤魚に、シャキッとコールスローを添えて。
約612kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
【赤魚のレモン風味ムニエル】 | |
---|---|
骨取り赤魚ムニエル(レモン風味) | 230g(全量) |
トマト | 100g(中1/2個) |
油 | 大さじ2 |
パセリ | 適宜 |
【キャベツのシャキッとコールスロー】 | |
キャベツ | 約100g(お届けの1/4) |
マヨネーズ | 大さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
黒こしょう | 適量 |
粉チーズ | 適宜 |
【きのこのスープ】 | |
ぶなしめじ | 60g(お届けの1/3) |
コンソメ(顆粒) | 小さじ1と1/2 |
【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
トマトは輪切りにする。キャベツは細切りにし、冷水にさらしてシャキッとさせる。ぶなしめじ(180g・全量)の根元を切ってほぐす。2/3量はポリ袋に入れ、3日目用に冷蔵保存する。
トマトは輪切りにする。キャベツは細切りにし、冷水にさらしてシャキッとさせる。ぶなしめじ(180g・全量)の根元を切ってほぐす。2/3量はポリ袋に入れ、3日目用に冷蔵保存する。
2
●きのこのスープを作る
鍋に水(1と3/4カップ)、コンソメ、(1)のぶなしめじを入れて中火にかけ、煮立ったら2~3分煮る。
鍋に水(1と3/4カップ)、コンソメ、(1)のぶなしめじを入れて中火にかけ、煮立ったら2~3分煮る。
3
●キャベツのコールスローを作る
水けをきった(1)のキャベツにオリーブオイルをまぶし、マヨネーズを加えてあえる。黒こしょう、好みで粉チーズをふり、器に盛る。
水けをきった(1)のキャベツにオリーブオイルをまぶし、マヨネーズを加えてあえる。黒こしょう、好みで粉チーズをふり、器に盛る。

先にオリーブオイルをまぶすことで、水分が出にくくなり、シャキシャキとした食感のまま味わえます。
4
●赤魚のレモン風味ムニエルを作って盛りつける
フライパンに油を中火で熱し、凍ったままの『骨取り赤魚ムニエル』を並べ入れる。ふたをして両面を約3分ずつ色よく焼き、(3)の器に盛る。(1)のトマト、好みでパセリを添える。(2)は器に盛る。
フライパンに油を中火で熱し、凍ったままの『骨取り赤魚ムニエル』を並べ入れる。ふたをして両面を約3分ずつ色よく焼き、(3)の器に盛る。(1)のトマト、好みでパセリを添える。(2)は器に盛る。