さばとピーマンのねぎみそ炒め
風味豊かなねぎみそ味にごはんがすすむ。
約20分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
| 骨取り塩さばの小さな切身 | 200g(全量) |
|---|---|
| ピーマン | 約130g(全量) |
| ねぎ | 約100g(中1本) |
| みそA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| みりんA | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 和風だしの素A | 3g(1/2本) |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・さばは袋のまま10~20分ほど水につけて解凍し、水けをふく。
・ピーマンは縦2cm幅に切る。
・ねぎは粗みじん切りにし、Aと混ぜ合わせてねぎみそだれを作る。
・さばは袋のまま10~20分ほど水につけて解凍し、水けをふく。
・ピーマンは縦2cm幅に切る。
・ねぎは粗みじん切りにし、Aと混ぜ合わせてねぎみそだれを作る。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、さばを入れて両面を2分ずつ焼く。
3
ピーマンを加えて1分ほど炒める。ねぎみそだれを加え、さらに2分ほど炒める。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


