とうもろこしといかの炊き込みピラフ
材料をごろっと入れて、炊飯器におまかせ。とうもろこしといかのうまみが、ごはんにたっぷり。
約10分(炊飯時間は除く)
材料【2~3人分】
| とうもろこし | 1本 |
|---|---|
| するめいかつぼぬき | 240g |
| 米 | 2合 |
| 便利つゆ | 大さじ3 |
| 大葉 | 適宜 |
| バター | 10g |
作り方
1
とうもろこしは長さを半分に切り、断面を下にしてまな板の上に置き、上から芯に沿って包丁を入れて実をそぐ。芯はとりおく。
(3)で芯をいっしょに炊き込むことで、とうもろこしのうまみを出します。
2
解凍したいかは水けをふき取り、軟骨を取り除く。胴は1.5cm幅の輪切りに、エンペラは食べやすい大きさに切る。
3
炊飯器の内釜に米を入れ、水を目盛りまで注ぎ、(1)のとうもろこしの実と芯、(2)のいか、『便利つゆ』、バターを入れて通常通りに炊く。
4
芯を取り除き、全体をざっくりと混ぜて器に盛り、好みでちぎった大葉をちらす。

