厚揚げのひき肉はさみ
厚揚げにひき肉をはさむだけで簡単♪
片栗粉をまぶすと肉汁の流出を防いで、煮汁のとろみ付けにも!
約356kcal/1人分
約30分
材料【2人分】
| 豚ひき肉 | 50g |
|---|---|
| 厚揚げ | 2個(220g) |
| ごぼう | 1/2本 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 絹さや | 6枚 |
| せん切りキャベツA | 1/2枚分 |
| みじん切り玉ねぎA | 大さじ2 |
| みじん切りしょうがA | 1片分 |
| 和風だしの素B | 1本(6g) |
| しょうゆB | 大さじ2と1/2 |
| みりんB | 大さじ3 |
作り方
1
解凍したひき肉に塩・こしょう、酒を加え、Aを混ぜる。
2
厚揚げは半分に切り、ポケット状に縦に切れ込みを入れる。(1)を詰め、片栗粉を切り口にまぶす。ごぼうはせん切りにする。
3
厚揚げが動かない程度の小さな鍋に水(500ml)とB、(2)の厚揚げとごぼうを入れる。オーブン用シートで落としぶたをして、20分ほど加熱する。器に盛りゆでた絹さやを添える。

