鶏ひき肉と厚揚げの塩マーボー
厚揚げを使えば水きり不要! 鶏肉のうまみとしょうがの風味がきいた「和風中華」。
約399kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 鶏ひき肉 | 150g |
|---|---|
| 厚揚げ | 2個(220g) |
| いんげん | 40g |
| ねぎ | 30g |
| しょうが | 1片 |
| 塩 | 小さじ1と1/3 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| とろみちゃん(または水溶き片栗粉) | 適量 |
| ごま油 | 小さじ3 |
作り方
1
厚揚げは1.5cm角に切る。いんげんは長さ1cmに切る。ねぎは粗みじん切りにし、しょうがはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油(小さじ2)を熱し、解凍した鶏ひき肉としょうがを中火で炒める。肉の色が変わってほぐれたら、酒を加えてさっと炒める。塩、砂糖と水(1と1/2カップ)を混ぜたものを加えて、厚揚げ、ねぎ、いんげんを入れ、3~4分煮る。
3
『とろみちゃん』(または倍量の水で溶いた水溶き片栗粉)を少しずつ加え、全体を混ぜながら1~2分煮る。残りのごま油をまわしかけ、器に盛る。

