ちくわのとろろ照りたま
見た目は「うな玉」! おろした長芋を卵に混ぜれば、食感ふんわり&ボリュームアップ!
約295kcal/1人分
約10分
材料【2人分】
| ちくわ | 4本 |
|---|---|
| 長芋 | おろして1/2カップ(約200g) |
| 卵 | 2個 |
| 葉ねぎ | 適宜 |
| みりん | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
ちくわは縦に切り込みを入れて開き、横にしてさらに2cm幅に切る。長芋はすりおろす。
2
ボウルに卵を割りほぐし、すりおろした長芋を加え、全体を軽く混ぜる。
完全に混ぜなくてOK。卵のふんわり感ととろろのなめらかさがほどよく残ります。
3
フライパンにごま油を熱し、ちくわを中火で炒める。両面に焼き色が付いたらいったん火を止め、みりん、しょうゆ、砂糖を加えて再び中火にかけ、全体にからめ合わせる。
4
(2)を加え、手早く大きくかき混ぜたらふたをして、好みの固さに火を通す。
5
器に盛り、好みで小口切りにした葉ねぎをちらす。

