トマトきのこビーフ
火の通りが早い「牛スネうす切り」でパパッと味わい深いひと皿に。水きりヨーグルトを添えれば、おもてなしにもぴったり。
材料【2人分】
| 牛スネうす切り | 140g |
|---|---|
| まいたけ | 150g |
| 人参 | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| セロリ | 1/2本 |
| にんにく | 1片 |
| 塩 | ふたつまみ |
| カットトマト缶A | 400g(固形量240g) |
| 酒A | 大さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| コンソメ(顆粒)A | 小さじ1 |
| ケチャップA | 大さじ2 |
| 塩A | 少々 |
| こしょうA | 適量 |
| プレーンヨーグルト | 適宜 |
| ベビーリーフ | 適宜 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1
牛肉はバットなどに広げて半解凍する。人参、玉ねぎ、セロリは粗みじん切りにする。にんにくはたたいて軽くつぶす。まいたけは根元を切り、食べやすい大きさにほぐす。
2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、牛肉、人参、玉ねぎ、セロリ、まいたけを入れ、塩をふって約5分、中火で炒める。
野菜は煮る前に塩をふって炒めることで水分が抜け、甘みを引き出せます。
3
Aを加えて、中火で約10分煮る。
4
器にベビーリーフとともに盛り、好みで水きりヨーグルトを添える。
5
【水きりヨーグルト】
ペーパータオルを敷いたざるにヨーグルトを入れ、3時間~ひと晩おくと完成! まろやかなクリームチーズ風に仕上がります。水きりの時間はかために仕上げたいなら長めに、やわらかめなら短めに、好みで調整を。
ペーパータオルを敷いたざるにヨーグルトを入れ、3時間~ひと晩おくと完成! まろやかなクリームチーズ風に仕上がります。水きりの時間はかために仕上げたいなら長めに、やわらかめなら短めに、好みで調整を。

