【おかずリメイク弁当】えびフライでおにぎりサンド弁当
ちょこっと余ったえびフライは、おにぎりサンドに。野菜も挟めば、彩りと栄養バランスがアップします。
材料
| 【おにぎりサンド】(1人分) | |
|---|---|
| えびフライ | 2本 |
| アスパラ | 1~2本 |
| マヨネーズ | 適量 |
| ごはん | 1膳分 |
| 焼きのり | 1枚 |
| 塩 | 適量 |
| 【かぼちゃサラダ】(2~3人分) | |
| 冷凍かぼちゃ | 150g |
| ハム | 2枚 |
| マヨネーズ | 大さじ1と1/2 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
作り方
1
アスパラは電子レンジで加熱し、3~4等分に切る。焼きのりは全体に塩をふり、中央にごはんの半量をのせ、尻尾を除いたえびフライと、アスパラをのせ、マヨネーズをしぼる。残りのごはんをのせ、焼きのりの四隅を中央にたたむ。半分に切る。
2
冷凍かぼちゃは耐熱容器にのせ、ラップをして電子レンジで3分(500Wの場合)加熱する。ボウルにかぼちゃをいれ、フォークであらくつぶし、いちょう切りにしたハムとマヨネーズを加えてあえ、塩・こしょうで味を調える。
かぼちゃサラダを冷凍するときはラップで茶きんしぼりのように包み、冷凍室へ。こうすれば、お弁当のすき間にも詰めやすくなります。
*リメイク前のおかずのレシピを紹介しています。
プリプリえびフライの作り方はこちら>
*小さめのウインナーの3カ所に切り込みを入れてから焼くと、手足のように広がって、人形のような形に。口の形に切り込みを入れ、黒炒りごまで目を付けるとさらにかわいく仕上がります。
プリプリえびフライの作り方はこちら>
*小さめのウインナーの3カ所に切り込みを入れてから焼くと、手足のように広がって、人形のような形に。口の形に切り込みを入れ、黒炒りごまで目を付けるとさらにかわいく仕上がります。

