【おかずリメイク弁当】焼き肉でビピンパ弁当
お肉が主役のお弁当には、さっぱり野菜を合わせて。昆布茶を使えば、いっそうおいしい浅漬けに。
材料
| 【ビピンパの具】(1人分) | |
|---|---|
| 焼き肉 | 3~4枚 |
| 人参 | 適量 |
| ほうれん草 | 適量 |
| もやし | 適量 |
| 鶏ガラスープの素A | 少々 |
| 塩A | 適宜 |
| ごま油A | 適量 |
| 焼き肉のたれ | 適量 |
| 【キャベツときゅうりの浅漬け】(2~3人分) | |
| キャベツ | 100g |
| きゅうり | 1/2本 |
| 昆布茶または和風だしの素 | 適宜 |
| 塩 | 適量 |
作り方
1
人参は細切りに、ほうれん草は食べやすい長さに切る。人参、ほうれん草、もやしを耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱し、火を通し、混ぜ合わせたAであえる。焼き肉は細切りにし、焼き肉のたれであえる。
2
「キャベツときゅうりの浅漬け」を作る。キャベツはざく切りに、きゅうりは小口切りにする。ポリ袋にキャベツときゅうりを入れ、昆布茶または和風だしの素、塩をふり入れ、ポリ袋を閉じてもみ、しんなりするまでおく。

