炒めないチンジャオロースー
定番の中華料理を電子レンジで手軽に調理。
約262kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 牛切落し | 120g |
|---|---|
| ピーマン | 3個 |
| じゃがいも | 1個 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 塩A | 少々 |
| ごま油A | 小さじ2 |
| 酒B | 小さじ2 |
| オイスターソースB | 小さじ1 |
| しょうゆB | 小さじ1 |
| 鶏ガラスープの素B | 小さじ1/2 |
| 片栗粉B | 小さじ1/2 |
| 砂糖B | 小さじ1/2 |
| 塩B | 少々 |
| こしょうB | 少々 |
作り方
1
ピーマンは細切りにする。じゃがいもは細切りにし、水にさらす。
2
牛肉は大きいものは半分に切り、Aをまぶす。
3
耐熱皿に、(1)を入れ、(2)を広げてのせ、水(大さじ2)と混ぜ合わせたBをかけてふんわりとラップをする。電子レンジで5~6分ほど(500Wの場合)肉に熱が通るまで加熱し、全体を混ぜ合わせる。

