たらのかぶみぞれ鍋
かぶの甘みが広がる、あっさり味。
監修:中村美穂さん
約25分
材料
| たら | 2切れ |
|---|---|
| 鶏肉 | 120g |
| 白菜 | 1枚 |
| ねぎ | 1/4本 |
| ぶなしめじ | 50g |
| 油揚げ | 適量 |
| 人参 | 適量 |
| かぶ | 1個 |
| だし | 3カップ |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
たらと鶏肉は解凍し、水けをふく。白菜はざく切りに、ねぎは斜め切りにし、ぶなしめじは小房に分ける。油揚げは油抜きし、2cm幅に切る。人参はピーラーで薄く切る。かぶはすりおろし、葉はみじん切りにする。
2
鍋にだしを煮立て、(1)の鶏肉を入れ、肉の色が変わったら残りの(1)を加え、ふたをして具材に火が通るまで煮る。
3
しょうゆ、みりん、塩、ごま油で味付けし、すりおろしたかぶ、みじん切りにしたかぶの葉をのせ、さっと加熱する。
*締めは雑炊!
ごはんを入れ、だし、しょうゆ、塩を足し、溶き卵をまわし入れ、かつお節をちらす。
ごはんを入れ、だし、しょうゆ、塩を足し、溶き卵をまわし入れ、かつお節をちらす。

