春菊と金目鯛の中華あん炒め
青菜の豊かな香りとほろ苦さをあんにぎゅっと閉じ込めて。
監修:岩﨑啓子さん
約277kcal/1人分
材料【2人分】
| 春菊 | 1束 |
|---|---|
| 金目鯛切身 | 160g |
| ぶなしめじ | 100g |
| ねぎ | 1/2本 |
| しょうが | 1/2片 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 水A | 3/4カップ |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
| 砂糖A | 小さじ1/2 |
| 塩A | 小さじ1/6 |
| 水B | 小さじ4 |
| 片栗粉B | 小さじ2弱 |
| 油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
作り方
1
解凍した金目鯛は水けをふき、ひと口大に切り、塩・こしょうして片栗粉をまぶす。
2
春菊は長さ4cmに切り、ねぎは斜め切りに、しょうがはせん切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。
3
フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、金目鯛を焼いていったん取り出す。
4
残りの油を熱し、ねぎ、しょうが、ぶなしめじを炒め、春菊を加えてさっと炒め合わせる。混ぜ合わせたAを加えて煮立て、金目鯛を戻し入れ、合わせたBでとろみを付ける。ごま油を加えてさっと混ぜ合わせる。

